前の彼氏は浮気をされて別れたし、今の彼氏はお金にルーズ…
実は、ダメな男を引き寄せてしまっている女性には共通点があります。
この記事では、そんなダメな男を引き寄せてしまう女性の特徴をまとめてみました。
最初はラブラブだったのに浮気をされた挙句捨てられた。
お互い仕事をしていて収入があるにも関わらず
と言われる。
何でこんな男にしか出会わない?
最初はとても良い人だったのに、長く付き合うにつれて付き合い始めた頃とは全然違う…。
私自身も過去に付き合った男性から浮気をされていました。
しまいには、私との関係が続いている状態で浮気女性と入籍し子供まで作っていました。
結局、私は相手にとって都合の良い女だったんだと身をもって体験しました。
そんな私自身が、過去にダメな男と付き合ってしまったように、この記事ではダメな男を引き寄せてしまう女性に共通する特徴をまとめてみました。
実際の体験談も含めてまとめているので、気になる方は参考にしてみてください!
実は共通している!ダメな男を引き寄せる女性の5つの特徴
実は、男運が無くダメな男ばかりと付き合ってしまう女性にはいくつかの共通点があります。
過去の私自身もこの共通点に当てはまっており、
管理人
と思い知らされました。
もしかしたら、あなたもこの共通点に当てはまっているかもしれません。
まずは、そこに気付くことが男運のない自分を変える第一歩ですよ。
いつも相手に合わせてしまう
女性は男性に比べて感受性がとても豊かな生き物です。
なので恋愛においても心(ハート)で通じ合い、愛情を与えられることに喜びを感じます。
だから、彼氏に愛されている!
と自信がないと心(ハート)が不安になってしまうんです。
彼氏に尽くすようになり、その見返りで彼氏から愛されようと努力をしてしまいます。
では、なぜ彼氏に愛されている自信が無くなってしまうのか?
についてですが、それはあなた自身が今まで生きてきた人生で何らかのコンプレックスを抱えているからです。
確かにコンプレックスがない女性なんて、そう滅多にいないでしょう。
どんなに綺麗な女優さんやモデルさんでも、何らかのコンプレックスを持っている女性は多いものです。
と言った外見のコンプレックスを持っている女性もいるでしょう。
他にも
と言った外見以外のコンプレックスを抱えている女性もたくさんいます。
だから、お洒落な雑誌を読んだりメイクを研究したり、髪型や服装を変えてイメチェンしてみたりと色んな努力をするんです。
このように、色んなコンプレックスを隠そうと努力することはとても大切な事です。
しかし、
というマイナスな気持ちのままでは、例え綺麗になったとしても真に愛されることはありません。
この「私はこのままでは愛されない。」
というマイナスの気持ちが、一生懸命彼氏に尽くさないと愛してもらえないという現実を引き起こしているんです。
だから、いつも相手に合わせてしまうんです。
と自分にダメ出しするのをまず止めてみませんか?
誰だって、今まで生きてきた人生の中で褒められたことはあるはずです。
それは、家族かもしれないし友人かもしれません。
あなたには良いところがたくさんあるはずです。
だから、彼氏に愛されたいと思うなら、まず自分を愛してあげてください。
自分を愛してあげれるようになれば、自然と彼氏からも愛されるようになりますよ。
彼が正しいと自分を無理やり納得させる
これも、ダメな男を引き寄せてしまう女性の大きな特徴の一つです。
彼氏に愛されたいがために、彼氏に合わせた「良い子」を演じてしまっているんです。
なので、彼氏が理不尽な言動や理解不能な行動をしても、彼氏に愛されたいから彼の味方や理解者として振舞おうとしてしまいます。
と自分自身を無理やり納得させようとしてしまいます。
これでは、常に彼氏の前で「良い子」を演じなければなりません。
そんなの精神的にも疲れますし、辛い恋愛のスパイラルに陥ってしまいます。
あなたはそんな恋愛をしてて楽しいですか?
思いやりがあって好きな人に尽くしてしまうタイプの女性は、ついつい相手のよき理解者になろうと振舞ってしまいます。
思いやりがあって優しいのはあなたの大切な魅力です。
なので、その相手を思いやる気持ちをまず自分に向けてあげましょう。
自分自身に少しでも良いので優しくしてあげてください。
そうすると周りの雰囲気や環境も少しずつ変化してきますよ。
すぐに身体を許してしまう
このタイプの男性はテンションの高いダメな男に多い傾向があります。
というのも、テンションの高いダメンズは勢いがある上に情熱的でとてもロマンチックな男性が多いんです。
なので、少しでも気になる子や可愛い子がいたら、
と言われるこっちが恥ずかしくなるようなセリフを平気で口にします。
このような男性に対して最初は
と不信感を抱きます。
しかし、女性は心(ハート)で恋愛をするので
と徐々に相手に心を奪われていってしまうのです。
そして、気付けば女性の方が夢中になってしまい、肉体的な関係を持ってしまう…。
しまいにはやり捨てされて辛い思いをしてしまう…。
そんな女性にならないためにも、自分の中でこれだけは守るルールを決めましょう。
例えば、
管理人
とひと昔前のようなセリフを言ってみましょう。
そのあとに、男性の方が冷めたり態度が急変したり、音信不通が1週間も続くようなら
管理人
とスパッと切り捨てて良いです。
他にも、もっとあなたのことを愛してくれる男性は必ずいます。
女性の体は男性よりデリケートですし、自分自身を安売りする必要ありません。
自分自身を守るためにも、しっかりとルールを作っておくと恋愛に成功する確率は格段に上がります。
自分がお金を出す事が多い
いわゆるヒモ男です。
私は、このタイプの男性と付き合ってしまうことが多かったです。
相手に尽くしてしまうあまり、食事や買い物で奢ると普段お礼を言わない彼だったんです。
そんな彼がお金を貸すと「ありがとう。」って言ってくれるのが嬉しかったんです。
自分がお金を出すことによって、相手に感謝されるという見返りが欲しかったんです。
しかし、相手からしたら
程度にしか思われていません。
当時の私は、
管理人
と言ったように「こんな私を…。」と自分を卑下することが多かったんです。
なので、もし彼氏とのデートでお金を出すことが多い女性は
と言った思い癖を無くす事を意識してみてください。
この思い癖を自分を大切にする意識に置き換えてみましょう。
好きな人と「相思相愛」の関係を築きたいのであれば、まずは自分自身と「相思相愛」になりましょう。
理不尽な八つ当たりをされる
これは、酷いケースだとDVをするような彼氏です。
私の場合は、当時付き合っていた男性が「お金を貸して。」と言ってきたから、渋々3万円ほど貸すと
といつも責められていました。
お金を貸すこと自体おかしいのに、当時の私は「ごめんなさい。」と謝ってしまっていました。
何か言おうとすれば、その度に相手の癪に障り怒られたり気まずくなるのが嫌だったから
それに対し彼はエスカレートしていって…という完全なる負のスパイラルです。
自分は何も悪いことをしていないのに、謝ってしまう癖が付いてしまっていました。
怒られるのが怖い。
彼との関係が崩れるのが嫌だ。
と相手の顔色ばかりを気にしていたら、ちっとも楽しくありません。
相手から理不尽な八つ当たりをされてしまう女性は、誰かに怒りを向けるのが苦手な女性が多いです。
と思っていては、相手の思うつぼです。
そんな状況なんて楽しくないのに一緒に居て意味ありますか?
現在の世の中は、女性を守ってくれるような法律がたくさんあります。
もし、彼氏に直接言うのが怖かったり勇気がない女性は、一度住んでいる市町村などに相談窓口などもあるので訪れてみるのも良いと思います。
当時の私は、身体に傷が出来るような暴力を受けていたこともあり、病院に行き診断書を書いてもらいました。
そして、携帯番号も新しいのを用意し警察に相談した後、彼の前から姿を消せるように…離れられるように…準備して行動を起こしました。
直接彼に言う勇気が無ければ、第三者に介入してもらうのも一つの方法です。
そして、その経験を基に自分自身を認めてあげて自分を好きになる努力をしましょう。
そうすれば、自然とロクな男は近づいて来なくなりますよ。
ダメンズを近づけさせない対策法はたった一つだけ
それは「自分自身を愛してあげる」
たったこれだけです。
男に振り回されたり、ダメンズばかりと付き合ってしまったりしてしまう女性は、どこか自分に自信が持てていない女性が多いんです。
特に、自分がこれまで生きていた人生の中で、直接自分のコンプレックスを指摘されたことがある女性です。
このタイプの女性は、どうしてもコンプレックスを持ちやすい傾向にあります。
でも、よく考えてみてください。
あなたは確かにコンプレックスを持っていて気にしています。
でも、コンプレックスしか持っていない女性なんていないんです。
どんな小さなことでも、人から褒められたことって一度はあるはずです。
というように、小さい頃に褒められたことでも良いし、
学生時代に褒められた出来事でも良いです。
または職場で褒められたことでも良いんです。
今まで褒められてきたことを紙や携帯のメモ帳に書き出してみるのもアリです。
そして、思い出したり書き出してみた自分が褒められた事を思い出し、自分自身に自信を取り戻しましょう。
自分が褒められたことを思い出すとコンプレックスはひっくり返すことが出来るんです。
自分が褒められたことを思い出していると
管理人
とフッと笑顔になりませんか?
嬉しい感情がある時に「どうせ私なんて…。」って思うことは少ないです。
あなたが本当に幸せになりたいと思うのなら、今ここで嬉しかった気持ちを思い出し「幸せになる」ことが一番大切です。
と思う女性は多いです。
しかし、幸せになりたいと思うだけでは絶対に幸せにはなれません。
幸せになりたいなら、まずは自分自身を好きになることを始めましょう。
自分自身を一番理解しているのはあなた自身ですし、一番そばにいる存在です。
自分を好きになれずして相手に愛されることはありません。
少しずつで良いので、自分が褒められたことを思い出して自分自身を好きになってあげてください。
【PR】自分のことを理解してくれる男性と出会いたいと思いませんか?
自分に少し自信が持てた!
ほんの少しだけど、コンプレックスを気にしなくなった!
そう思えるようになったあなたは、ほんの少し前のあなたよりとても輝いていると思います。
ほんの少しでも、自分が変わったなと思ったら行動してみたいと思いませんか?
よくTVのCMでも見かけるブライダル情報誌のゼクシィが手掛けている恋活のサイトです。
大手企業が手掛けているという安心感がありますし、ゼクシィだと将来を見据えた真剣度の高い男性と巡り合えます。
登録も無料ですし、18個の質問に答えることによって、あなたの潜在的価値観に見合う男性を診断してくれます。
大手企業が中間に入ってくれる上に、登録している男性は年収や証明書を提出していて身元がしっかりとしている男性ばかりなんです。
あなたが今まで出会った変な男や甲斐性のないダメンズなんていないです。
しかも、色んな方のプロフィールが見られるようにシークレットモードというのが存在します。
足跡や閲覧記録が相手に分からないようになっているため、安心して色んな男性を吟味出来ます。
登録するだけなら無料なので、少しでも行動を起こしてみたいなと思ったら登録してみるのもアリではないでしょうか?
\まずは無料登録してみる!/
「ゼクシィ縁結び」についてもっと詳しく知りたい方は「【2019年版】「ゼクシィ縁結び」のメリット・デメリット・口コミを実体験談を元に徹底解説」で詳しくご紹介しています。
【2019年版】「ゼクシィ縁結び」のメリット9個とデメリット4個を徹底解説(口コミあり)
まとめ
ダメンズを引き寄せてしまう女性は、性格が凄く優しくて純粋で思いやりのある心が綺麗な女性に多いんです。
だから、変な男やダメンズが「こいつなら都合よい女になりそうだ。」
と思われて騙されてしまったり、傷つけられてしまったり…とロクな目に合いません。
今回、この記事で紹介したダメな男を引き寄せる女性には次の5つの共通点があります。
- いつも相手に合わせてしまう
- 彼が正しいと自分を無理やり納得させる
- すぐに身体を許してしまう
- 自分からお金を出すことが多い
- 理不尽な八つ当たりをされる
そんな女性はまず、次の3つを意識するように心掛けてみて下さい!
- 自分を愛してあげること
- 自分の良いところや褒められた過去を思い出す
- 今の男だけが全てではないということ
相手を思いやることもとても大切な事です。
でも、その前にまずは自分自身を思いやってあげて下さい。
あなたはコンプレックスの塊なんかではありません。
一番身近にいる自分自身を愛してあげることが素敵な男性と出会える最善の方法ですよ。