JR博多駅周辺の数ある宿泊施設の中で、昔から評判が良いのがJR九州ホテル ブラッサム博多中央です。
JR博多駅博多口から徒歩2分の距離にあるため、利便性も抜群で多くのビジネスマンはもちろん、観光や旅行などで来られた方も宿泊されています。
6種類の洗練された客室や、九州の食材を使用したこだわりの創作料理を楽しむことが出来るレストランなども併設されているので、ゆっくりと寛ぎながら福岡の夜を過ごすことが出来ると思います。
管理人
もちろん「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」は、Go toトラベル対象なので今の時期はお得に利用することが出来ます。
管理人
今回は、そんな「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」について徹底的にご紹介していきたいと思います。
目次
各部屋の特徴
「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」の客室は、
スタンダードダブル
スタンダードツイン
デラックスダブル
デラックスツイン
プレミアムツイン
ユニバーサルダブル
の6種類となっています。
スタンダードダブル
「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」の中で最もリーズナブルなお部屋が「スタンダードダブル」になります。
リーズナブルと言っても、横幅が160㎝もあるベッドは広々としており、室内はイタリア製の家具で統一されているためスタイリッシュで非常にお洒落な客室となっています。
管理人
スタンダードツイン
先に紹介した「スタンダードダブル」よりも広くなったのが、「スタンダードツイン」になります。
茜色のベッドボードと竹材を使用したカーペットは、和モダンな雰囲気を醸し出しており非常に落ち着きのある空間となっています。
管理人
デラックスダブル
「デラックス ダブル」は、1番リーズナブルな「スタンダードダブル」の上位タイプのお部屋になります。
他の部屋同様に、竹材を使用した和モダンな雰囲気の室内は、ゆっくりと寛ぐことが出来ます。
管理人
デラックスツイン
「デラックスツイン」ルームは、29㎡の広めの客室となっています。
引き出して使うことが出来る、トランドルベッドを合わせるとベッドが3つになるので、3名様での利用も可能です。
管理人
プレミアムツイン
「プレミアムツイン」は、高層階にあるため外の音を気にすることなく、ゆっくりと寛ぐことが出来ます。
また他の部屋と異なり、浴室とトイレがそれぞれ独立しているのも特徴です。
その他、「プレミアムツイン」には
フェザーパッド
ナイトスチーマー
が部屋に備え付けられているため、非常に充実していると思います。
管理人
ユニバーサルダブル
「ユニバーサルダブル」は、通路幅を広く確保した作りになっているお部屋になります。
バスルームとお部屋との段差もないため、車いすでご利用される方にも快適にお過ごし頂ける客室となっています。
家具やスイッチ類が分かりやすい作りになっているので、多くの方に「優しく、使いやすい」お部屋となっています。
レストラン(ごちそうダイニング ななつの花)
「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」に併設されているレストラン「ごちそうダイニング ななつの花」は、九州の食材をたっぷり使用した健康応援メニューを提供しています。
管理人
朝食【Breakfast】
朝食は、「健康を食べに来て下さい」をコンセプトとしており、栄養バランスの良い食事の他に「ラーメン・もつ煮込み・ごぼう天うどん」など、博多の名物メニューも提供しています。
- 営業時間:7:00~10:00(ラストオーダー:9:30)
- ホテル宿泊のお客様:1,760円(大人)・1,100円(子供)※幼児無料
- 通常料金:1,870円(大人)・1,210円(子供)※幼児無料
- スタイル:ブッフェ形式
管理人
昼食【Lunch】
通常ランチでは、季節を感じる旬の味覚満載のブッフェ料理やデザートを提供しています。
しかし、現在はコロナウィルスの感染拡大防止の観点からランチの内容と料金が変更となっており、以下のメニューになっています。
参照:https://www.jrk-hotels.co.jp/Hakatachuo/news/detail.php?id=132
夕食【Dinner】
夕食では、シェフが自信を持っておすすめする創作料理とお酒を楽しむことができる「レストラン&バル」として営業しています。
- フレンチおでん
- 創作スモーク料理
- おつまみ
- パスタ
- 肉料理やシーフード…etc
などを取り揃えています。
- 営業時間:17:30~23:00((ラストオーダー:22:00)
- 定休日:日・祝日
管理人
施設・サービス
「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」は、ビジネスホテルなので出張で博多に来られるお客様はもちろん、観光で長期滞在されるお客様にも有難い設備やサービスが揃っています。
各種サービス
まず、全グレードの客室に完備されている設備と備品は以下の通りです。
- インターネット無線LAN(Wi-Fi)
- インターネット接続用LANポート(LANケーブル付)
- ICカードセキュリティ
- TV(40インチ)
- 冷蔵庫
- セーフティーbox
- 読書灯
- ヘアドライヤー
- イオン発生機能付加湿空気清浄機
- 電気ケトル
- スタイルミラー
- 靴ベラ/洋服ブラシ
次に、全室に用意されているアメニティグッズが以下になります。
- バスタオル/フェイスタオル(共に今治タオル)
- ボディタオル
- ナイトウェア
- ヘアブラシ/コーム
- 歯ブラシセット
- 髭剃り/シェービング
- 綿棒/コットン
- シャンプー/リンス/ボディソープ
- リキッドクレンジング
- 消臭スプレー
- スリッパ/靴磨き
- ミネラルウォーター/ティーバッグ/コーヒーセット
施設内完備
階ごとに設置されている設備は異なりますが、「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」館内にある施設は以下の通りです。
- コインランドリー(5階・11階・12階)
- 自販機・製氷機(5階・11階・12階)
- 喫煙ルーム(1階)
そして、貸出品として以下の備品のレンタルも可能です。
- ズボンプレッサー/アイロン
- 爪切り/体温計/携帯充電器
- ワインオープナー
- 毛布/リクエスト枕
- ベビーコット/電気スタンド
- 雨傘
- 車いす
管理人
実際の口コミをご紹介!
最後に、「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」の口コミをいくつかご紹介していきたいと思います。
良い口コミ
まずは、良い口コミからです。
![]()
|
通常チェックインは14:00からなのですが、臨機応変に対応して下さるのは宿泊する側からすれば非常に嬉しい心遣いだと思います。
実際に、多くのお客様が同じような口コミをされていました。
![]()
|
「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」のレストランは、県内に複数店舗を構えている「ぶどうの樹」グループが運営しています。
創作料理や地産地消の食材をふんだんに使用した料理は非常に評判が良いので、ぜひ宿泊される際は朝食付きプランをおすすめします。
悪い口コミ
次に悪い口コミについてです。
![]()
|
こちらはリピーターのお客様の口コミになります。
悪い口コミというよりは、ご要望に近いお客様の声なので今後宿泊される方は参考にされてみても良いと思います。
管理人
![]()
|
先に紹介している通り、「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」にはコインランドリーが完備されています。
ただ、こちらのお客様の口コミ通り、旧型なので今後設備の改善に期待をしたいものです。
管理人
まとめ
今回は、「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」についてご紹介してきました。
ビジネスホテルとして、昔からあるホテルなのでリピーターも多く口コミの評価も平均以上の安定したクオリティを提供しているホテルです。
特に、朝食は非常にこだわっており評判も良いのでぜひ宿泊された際は、利用されることをおすすめします。
管理人
以下の旅行会社でもお得な宿泊プランがたくさんありますので、ぜひご利用ください。